|
▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。 |
|
2044年12月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
  |   |   |   | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
<<BACK
NEXT>>
|
■なつかしの…
2010/11/19の日記
|
この時期になると年賀状のスタイルで毎年頭を悩ませます。 骨董屋ですからね、あんまりセンス無いのを送るわけにもゆきませんし。 ひとつ型が決まってしまえば楽なのですが、ここ数年はパソコン制作でどうもイマイチの作ばかり。
木版画の賀状にも憧れているのですが、いつも躓いてしまうのが道具立て。続きを読む
|
■週末の京都
2010/11/16の日記
|
まさしくハイ・シーズン。
何処へ行っても渋滞。 「よく宿がとれたねぇ」とお褒めの言葉をいただくほど、 この時期の京都はすごい。
直前の宿探しはそれなりに大変だったのだけれど、 仕方なしに(失礼!)取った、中心街からは外れた<西院>が実は大当たり。
看板ひとつとっても旨そうac 続きを読む
|
■是川遺跡
2010/11/03の日記
|
と、云いながらも旨いもん喰いに八戸まで来た訳ではないのです。
何といっても是川遺跡。 広く亀ヶ岡文化のなかでもひときわ輝く複合遺跡。 泥炭層に守られ数々の優品が壊れず残ってきました。 圧巻は漆器。弓や耳飾・腕輪など鮮やかな朱に彩られて東北の漆文化の奥深さを実感できます。 赤と黒の縄… 続きを読む
|
■そして、北国へ。
2010/11/02の日記
|
福井から戻りこんどは北へ。 岩手での仕事を終えると、ぐっと足を伸ばし初めての八戸へ。
雨模様の八戸はダウンジャケットが丁度いいほど。 温泉でひとっ風呂浴び、お目当ての<ばんや>へ。
四ツ角の辻に立つその暖簾をくぐったとたん、「この店は間違いない!」 という確信が湧いてきて…あと… 続きを読む
|
|
|
|