|
▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。 |
|
2045年8月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
  |   | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |   |   |
|
<<BACK
NEXT>>
|
■平成廿四年の夏
2012/09/18の日記
|
もう秋です。 この夏の思い出は?と聞かれるとなんといっても 高校生の息子と被災地ボランティアに出かけたことでしょうか。
去年、担任の先生から「この夏は君たちにとって忘れられない夏になります。 大人になってから、何もしなかった、と後悔しないように過ごしてください。」 と言われたそうで… 続きを読む
|
■山陰旅行 その3
2012/09/03の日記
|
雄大な大山の麓を走り、米子の街に入ります。 城下町でもあり、商都でもあったという米子。 しっとりしたいい街。住みたいくらいです。
ぶらぶら骨董屋などをひやかし、いよいよ松江に。
松江は宍道湖湖畔で民藝の店を開いている 佐々木創さんの店続きを読む
|
■山陰旅行 その2
2012/09/02の日記
|
ちなみに今回の旅程は、朝一番のフライトで羽田から鳥取空港まで。 そこで7人乗りレンタカーを借り、鳥取空港から間近い賀露港でまず朝飯。 今が旬の白イカ丼を食しました。 が、どんぶりの中、白イカ半分、もう半分はイカ塩辛だったのでがっくり。(帰りの境港の市場でみた白イカは結構お高いモノでした)続きを読む
|
■伯耆 三徳山三仏寺 投入堂
2012/09/01の日記
|
毎年夏に研修旅行と銘打って、骨董屋仲間と各地の史跡を巡っています。 去年は吉野に登り、今年は鳥取の投入堂。 ここもいつかは行かねば、と思っていた場所です。
山肌にへばりつくように建つ、ある意味現実離れした奥ノ院。 役行者が法力で建物ごと投入れて造った、と謂われるのもまさに、であります… 続きを読む
|
|
|
|