長谷雄堂トップ取扱分野商品一覧新蒐品店舗案内買取・取引概要
▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。
2036年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<<BACK NEXT>>

房総の出羽三山信仰 その2
2013/06/12の日記

〜てなことで、結構舞い上がりながら「千葉県立房総の村」の図録を読んでいましたが、
幾つか質問したいことがあり、直接電話をかけてみました。
用件も終わり、図録の感想、つまり、感激したことを伝えると、ご担当の方も喜んでくれ、「多くの人に読んでほしい」と図録を送ってくれました。

二年ほど前千…
続きを読む
房総の出羽三山信仰
2013/06/07の日記

出掛けた訳ではないのだが、この3月〜6月に行われた<千葉県立房総のむら>
に於ける展観「神の依り代・梵天〜房総の出羽三山信仰〜」の図録をお客様より頂き、
その内容を見て驚いてしまった。

まずは、千葉県中西部に出羽三山信仰がこれほど篤く伝わっていたとは。
しかも今に至るまで各地に講が残…
続きを読む
ゲゲゲの色紙
2013/06/02の日記

ちょっといわく有り気な感じで、この色紙を「買ってくれませんか?」
と店に来た。

居合わせた同業と顔を見合わせ、とりあえずは拝見することに。

ルーペでみると直筆は間違いない。
コピー、印刷の類ではないようだ。
あとは本物かどうか。

<あわてずに怠け者やりなさい>

贋物…
続きを読む
展覧会ふたつ
2013/05/26の日記

思えば18年ほど前、神道美術(しんとうびじゅつ)と看板をかかげ店を始めたのでした。
あのころは、そう相手に伝えると 「えっ、新しい焼物(新陶シントウ)を扱うの?」 なんて言われたものでしたが…
隔世の感であります。(プチ自慢)

まぁ、そんな戯言はさておいて、昔から少数の好事家達からは神像…
続きを読む