|  | 
			
			| ▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。 |  
		|  |  
		| 
				
					 | 
<<BACK
NEXT>>
| 
   
    | 2033年3月 |  
    | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|   |   | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |  
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |  
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |  
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |  
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |   |   |  |  
 | 
 
  | ■日向見薬師堂 
 2018/11/06の日記 |  
  | 関東以外の方には「四万温泉しまおんせん」といってもあまり伝わらないであろう。
 群馬県の温泉だよ、とさらに押しても、草津・伊香保を思い出してくれるのが関の山。
 しかし、そんな地味な四万温泉は実は「国民保養温泉地」の指定第一号なのである(昭和29年)。
 県民必修カリキュラム「上毛かるた」では「世…
 続きを読む
 
 |  
 
  | ■メジコレ終わって 
 2018/11/05の日記 |  
  | 皆さま大勢お運び下さり本当にありがとうございました。
 初日はすごかったですねぇ。
 アルバイトに雇った学習院の女の子が、開始10分程で“ひとあたり”してトイレに駆け込んでしまいました。
 それくらいすごかった。
 
 でもゆっくりは見づらかったかもしれませんね。
 
 そんなわけでいつもより疲れ…
 続きを読む
 
 |  
 
  | ■京都民芸資料館 
 2018/10/27の日記 |  
  | 
 あっという間に秋が深まってしまったような先週、おそるおそる京都に行ってまいりました。
 9月から11月までの会期なのに、開館日が六日しかないという、さすがは関西、いや京都の美術館「京都民芸資料館」。
 ここで開催されている「秋期特別展・絵馬」京都精華大の山名先生の小絵馬コレクションを拝見してきac
 続きを読む
 
 |  
 
  | ■名古屋・円頓寺秋のパリ祭 
 2018/10/17の日記 |  
  | ご存知かとは思いますが、11月3日、4日は目白コレクションです。
 
 さて、その翌週名古屋で楽しそうなイベントがあります。
 親しいお客様も出店すると聞き、行ってみようかと思っております。
 円頓寺秋のパリ祭
 
 リニアが…
 続きを読む
 
 |  |  |  |