  | 
			
			| ▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。 | 
			 
	
		| 
			
		 | 
	 
	
		
			
				
					 
   
    | 2019年12月 | 
   
  
    | 日 | 
    月 | 
    火 | 
    水 | 
    木 | 
    金 | 
    土 | 
   
  
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |    
  
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |    
  
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |    
  
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |    
  
| 29 | 30 | 31 |   |   |   |   |    
  |   
<<BACK
NEXT>>
						  
						 
					 | 
					
						
 
  
  ■地獄の住人 
  2020/03/04の日記 
   | 
  
 
  
   珍しい石仏が買えましたのでご紹介いたします。 両方とも北関東の品。 ひとつは「人頭杖・にんとうじょう」もしくは「檀荼幢・だんだとう」と呼ばれるモノ。 壇上の晒首のような強烈なインパクト。 しかしこれが浄玻璃の鏡、業の秤とともに閻魔王の持つ断罪のアイテムなのだそう。 男女一対の首であるこ… 続きを読む 
  | 
  
 
 
  
  ■新規開店 
  2020/03/02の日記 
   | 
  
 
  
   練馬区の桜台。 繁華街からちょっと離れた、私鉄沿線の住宅街といったこの地に開店したのは、 カウンター七席だけという凝った造りの和食のお店。
  先様が開店前の什器探しの折に、たまたまお立ち寄りいただき、幾つかお眼鏡に叶った古いものをお買い求め頂いたご縁。 過日、プレオープンにお呼ばれいた… 続きを読む 
  | 
  
 
 
  
  ■ARICA公演 KIOSK 
  2020/02/11の日記 
   | 
  
 
  
   演出の藤田さんとも、気付けば長い付き合いです。 長い、と思ってはいないのですが、指折り数えてみると長い。 若い気でいますが、わたくしの年もまた指を折るまでもなく…。
  このところのノスタルジー、というか喪失感はハンパなく日々わたくしを責め立て、 例えば人気のNHKのアニメ『映像研には手を潤c 続きを読む 
  | 
  
 
 
  
  ■神楽坂 梅香 
  2020/02/08の日記 
   | 
  
 
  
   メイシャン、と読みます。 神楽坂の小さな四川の料理店、姉妹二人で切盛りしています。
  名店、と言われる程ですから今更わたくしがどうもこうもないのですが… 本当に素晴らしい。 何時行っても期待を裏切らない、そこは凄みすら感じるくらい。
  清潔で、整っており、過剰に美味すぎない。 真… 続きを読む 
  | 
  
 
						
					 | 
				 
			 
		 | 
	 
 
 |