 |
▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。 |
|
2036年7月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
  |   | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |   |   |
|
<<BACK
NEXT>>
|
■アイヌの枡
2018/09/17の日記
|
子供も手が掛からなくなって、 なんて喜んでいたらすっかり一人置いてきぼりを食らったようで、 休日が二日も続くと、はや、暇が荷になってしまいます。
呑んで誤魔化したい気持ちをおさえて… そうそう、この間お客様から聞いた「神チャーハン」の店。 荒川挟んだ隣りの地、戸田市! 車でゆけば… 続きを読む
|
■高円寺 紅い花
2018/09/15の日記
|
左党のお客様と「どこか新しい処で呑もう」ということになり、 インスタグラムでフォローしていただき、フォローさせて貰っている 高円寺の「紅い花」さんに行ってまいりました。
ただ、若者の街、高円寺らしく七時オープンなのですね。 我々おっさん飲んべはその時間まで待てないので目白の秋田料… 続きを読む
|
■縄文小品
2018/09/01の日記
|
新入荷の縄文幾つかです。
まずは、「下部単孔土器」と呼ばれる、文字通り土器の下の方に丸い穴があいている不思議な一群があります。 そのなかから加曽利に属するこの棗型。
小型の香炉形は亀ケ岡ですね、これもかなりレア物。
カワイイ土偶が五つばかり。 板状土偶や妊娠線のあるものなど… 続きを読む
|
|
|
|