長谷雄堂トップ取扱分野商品一覧新蒐品店舗案内買取・取引概要
▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。
2035年6月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<<BACK NEXT>>

秋のメジコレ
2015/07/25の日記

ついこないだ終わったばかりだと思っていた目白コレクションですが、
秋のポスター原稿出来てきました。

今度は10月24日(土)25日(日)の二日間。
もう七月も終わりですから、また「あっ」という間なのでしょうね。


発掘された日本列島展
2015/07/13の日記

今月20日までなのですが、江戸博で開催中の『発掘された日本列島』展がイイです。

何がイイかと申しますと、まずは、栃木・甲塚古墳からの彩色埴輪。ここから出土の埴輪はすべて色があったとか。
彩色、と云うとせいぜい丹を顔に塗っている位にしか思いつかなかったので、これはかなりのインパクト。
ボラ…
続きを読む
古童邸
2015/07/08の日記

同業で素乃會(*補足欄)仲間の古童さんが引っ越して、自宅兼店舗を新しくしたそうです。
その様子は古童ブログでもおなじみですが、
完成披露ということでお招きを受けました。
国分寺駅から歩いて6・7分。一軒家ならではの落ち着いた佇…
続きを読む
jomon 縄文考
2015/07/05の日記

やはり縄文は特別なものなのです。
考古遺物が好きと公言し、少なくない数を扱ってきたと思います。
弥生のスマートさに憧れ、古墳の玉器に心傾け、埴輪の虚ろに何かを求め…
そうして未だ道半ば、しかして思うのは、やはり縄文は特別なのだということです。

先日、半年に一つくらいしかお目にかかれな…
続きを読む