|
▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。 |
|
2044年5月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |   |   |   |   |
|
<<BACK
NEXT>>
|
■発掘された日本列島展
2015/07/13の日記
|
今月20日までなのですが、江戸博で開催中の『発掘された日本列島』展がイイです。
何がイイかと申しますと、まずは、栃木・甲塚古墳からの彩色埴輪。ここから出土の埴輪はすべて色があったとか。 彩色、と云うとせいぜい丹を顔に塗っている位にしか思いつかなかったので、これはかなりのインパクト。 ボラ… 続きを読む
|
■古童邸
2015/07/08の日記
|
同業で素乃會(*補足欄)仲間の古童さんが引っ越して、自宅兼店舗を新しくしたそうです。 その様子は古童ブログでもおなじみですが、 完成披露ということでお招きを受けました。 国分寺駅から歩いて6・7分。一軒家ならではの落ち着いた佇… 続きを読む
|
■jomon 縄文考
2015/07/05の日記
|
やはり縄文は特別なものなのです。 考古遺物が好きと公言し、少なくない数を扱ってきたと思います。 弥生のスマートさに憧れ、古墳の玉器に心傾け、埴輪の虚ろに何かを求め… そうして未だ道半ば、しかして思うのは、やはり縄文は特別なのだということです。
先日、半年に一つくらいしかお目にかかれな… 続きを読む
|
■富士、山開き
2015/07/01の日記
|
七月朔日の今日は富士山山開の日。
火山活動がやけに活発な昨今、なんとはなく心急かされ、 今年は富士講のお宮に参ろうか、と計画を立てておりました。
江戸の世から名高かった駒込の富士浅間神社(現在は富士神社)。 小雨模様の午前中とあって、参拝客もまばら。 テキ屋さんもまだ店開きまで… 続きを読む
|
|
|
|