|
▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。 |
|
2045年4月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
  |   |   |   |   |   | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |   |   |   |   |   |   |
|
<<BACK
NEXT>>
|
■「食のうつわ」展から 犬と鳥
2010/08/31の日記
|
幾つか出品紹介を。
まずは犬山小皿。 犬山は好きではないですが、これは高台がきりりと締り 使ってみたくなる皿。五枚組 径12.5センチ
鳥の絵のコーヒーカップは戦前の佐賀県窯業試験場の作品。 半打入り。
古染の鳥、二作。 ひとつは鶏なのだそう。物凄いデフォルメ。怖いくら… 続きを読む
|
■頭塔・地獄谷・石位寺
2010/08/27の日記
|
2000年に整備が完了した頭塔を趣がなくなったと評する声をよく聞きます。 古都のロマンチシズムは確かに消えてしまったかもしれない。 しかし、代わってそこには壮大な東アジアの仏教遺跡を実感できます。 大阪堺の「土塔」とともに数少ない土のスツーパ。 大陸的、西域の香りさえするスツーパ。 だいぶ… 続きを読む
|
■奈良研修
2010/08/26の日記
|
開店前のせわしい合間をぬい、骨董屋仲間と奈良に研修に来ました。 目的は関西美術界の重鎮で古美術商の大先達でもある、「道具屋河瀬」 の河瀬洋三翁の昔語りを聞きに行くのと、大和石仏廻り。
最初は河瀬さんの経営される興福寺境内の<塔の茶屋>へ。 アボガド入り養老豆腐から始まり、〆鯖林檎巻き… 続きを読む
|
■DM出来!
2010/08/24の日記
|
さぁ、ラストスパートかけて…。 DMができました。地道なデザイン。 きれいな磁器の食器を中心に企画展を。
<無心>も白磁の柿右衛門猪口もそぐわない、と散々言われていますが 敢えて流行筋の品揃えで実験まがいな事を一度やって見たかったのです。
会期までの間、幾つか展示品の紹介してゆき… 続きを読む
|
|
|
|