|
▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。 |
|
2040年11月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
  |   |   |   | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |   |
|
<<BACK
NEXT>>
|
■信州松本その2
2013/07/29の日記
|
なぜ松本なのか? 長い間探していた、松本の七夕飾り人形が手に入ったからです。
どうですか、この貌。 天平の墨書人面土器や、板状人形代に通ずる、呪詛満ち満ちたまなざしッ! 長い脚は川の流れに濡れないようにと、その名もカータリ(川渡り)。
松本市博にある、昭和10年に寄贈を受けた七夕… 続きを読む
|
■信州松本その1
2013/07/28の日記
|
信州松本です。
長野県内で仕事でした。 名高い<松本の七夕飾り>を調べるのと、 旨そうな居酒屋がありそうなので、松本泊まりにしました。
月遅れの七夕祭りも近いせいか、街中到る所に夫婦の七夕人形が飾られていました。 七夕人形といっても系統が幾つかあり、これは紙雛形式(画像参考)。… 続きを読む
|
■アイルランドの崖
2013/07/26の日記
|
昨日の古本屋の市場で、ひと目惚れ。 日本人の女性写真家。 アイルランドの風景を切り取った1枚。
以前、繭山龍泉堂さんでやった六田知弘さん の展覧会<石の時>を想い出しました。続きを読む
|
■名古屋大須
2013/07/18の日記
|
岐阜県の多治見で仕事でしたので、その夜は名古屋の大須泊まりにしてみました。 なぜかというと、翌18日の朝には大須観音で骨董市が立つからなのです。
そんな訳で、この夜はディープな街、大須を地元のお客さんに案内してもらいました。 門前町特有の猥雑さをかみしめ、辿りついたは<大江戸>という店。… 続きを読む
|
|
|
|