長谷雄堂トップ取扱分野商品一覧新蒐品店舗案内買取・取引概要
▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。
2037年4月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<<BACK NEXT>>

ふたつの吊り橋
2020/07/10の日記

雨の中を明石海峡大橋をわたり淡路島へ。
晴れているとこんなにも素敵だ。という写真が壁に貼られていた、トイレの。

小きれいなSAには特産のたまねぎを使った商品がズラリと並べられおり、土産にしようと手に取るが、裏面の添加物をみてびっくり。
どうして高速道路のSAやPAには化調や添加物オンパレード…
続きを読む
まだまだ、コロナ禍
2020/07/09の日記

考えてみれば骨董屋の日常など、移動して、品物買って、ついでに美味しいもの食べて、ついでに温泉でも入って、
の繰り返しですからコロナ禍の真っ只中の今、ここに書くような日常は何もない、という事になります。
しぜん、更新の頻度も下がり、普段あまり気にしない閲覧者数も激減してしまい、
なんだか寂し…
続きを読む
都知事選 コロナはただの風邪 編
2020/06/30の日記

都知事選なのにコテコテの関西弁での演説や、話題のこの方。
池袋駅前で同年代の若者から野次られていました。
「お前が罹かれッ」と。








国立歴史民俗博物館
2020/06/26の日記

楽しみにしていた歴博の加耶展が延期になってしまいました。
いままで陶質土器に見向きもしなかった韓国の業者も伽耶や百済の土器に興味を持ち始めています。
これから伸びる(に、違いない)と注目していたac
続きを読む