長谷雄堂トップ取扱分野商品一覧新蒐品店舗案内買取・取引概要
▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。
2036年3月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<<BACK NEXT>>

赤い土器まつり
2019/12/23の日記

花映えがする赤い土器を集めてみました。
どれも何気ない野花がぴったり。
お正月のメインの花器にはならないかもしれませんが、
主役を立ててくれる、名脇役になってくれることは間違いありません。

特に最後の鉄鉢がたの土師器は見たことない代物。
ぶち割れを感じさせない迫力。
何を活けても…
続きを読む
福神まつり
2019/12/20の日記

大黒様をまとめて買う機会に恵まれました。
いいものだけを六体。
しっかり祈れば来年の福はまちがいなし!
俵牛も木彫です。

お気軽にお問い合わせください。


新宿五丁目 三番街
2019/12/17の日記

骨董屋修行として勤めていた『目の眼』の事務所は新宿三丁目の甲州街道と明治通りの交差点にありました(いまもあります)。
当然、夜は近場で呑むので、新宿三越新館(現ビームス)周りのバラック並みの店や、末廣亭あたりの地下の店には今でも愛着があります。
ただ、その店々がもうないだけ。

過日、呑…
続きを読む
正月用の盃
2019/12/16の日記

正月に向けて盃を。
といっても気取ったものでなく、忘年会や新年会にも持ってゆけるような愉しいものを。

胴紐や半筒など。