長谷雄堂トップ取扱分野商品一覧新蒐品店舗案内買取・取引概要
▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。
2035年2月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   
<<BACK NEXT>>


2011/04/12の日記

いろいろありましたが、桜は咲くのですね。
ここは、店に来る途中毎朝の通り道、フランク・L・ライト設計の自由学園明日館。
花見もしました。

あぁそうそう、目白コレクションのHPも見て下さい。
新しくなりました。

続きを読む
古瓦
2011/03/26の日記

好きなものだけれど、このごろめっきり買えなくなっているモノ。
それは瓦。

今回、縁あって大和・横井廃寺の古瓦が手に入った。
本当に残欠だけれど飛鳥の瓦も幾つかあり、見ているだけで嬉しくなる。
むかし、六本木のLさんから分けてもらった山田寺の垂木先瓦は永く持っていた。
その瓦にはいろ…
続きを読む
Back to Normal
2011/03/23の日記

今日の新聞によれば“擬似被災”というものらしい。
四十過ぎのおっさんが、かの地の映像にオイオイと…。

店に来るお客さんもみな心が折れているよう。
「もう骨董なんて買えないや」
などといい、骨董屋を訪れる。
癒し、だか、勇気、だか、なんだかよく分からないが、
古美術品に<力>はある…
続きを読む
大震災
2011/03/14の日記

まさに大震災。
そう呼ぶほか、言葉がありません。
皆様のご無事な事を祈っております。

私は丁度、栃木県での仕事を終え、東北自動車道で東京へ向かっているところでした。
最初は、「強い横風だなぁ」程度のものでしたが、次々と先行車が路肩に停車しはじめ、
なかには路肩までたどりつけず走行車…
続きを読む