 |
| ▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。 |
|
|
| 2035年2月 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|   |   |   |   | 1 | 2 | 3 |
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 |   |   |   |
|
<<BACK
NEXT>>
|
■四足モノ
2011/06/28の日記
|
特に動物好きというわけではないのですが、 今の店内、結構います。 四足の彼らが。
まずは安永の年号を持つ石造の狛犬。 まさに高麗犬と呼びたい姿。たてがみ等、慶州の石仏を見てるみたいです。 (御売約済)
続いて木彫の狛犬。 4センチ程の小ささでなにやらいい香りがします。 香… 続きを読む
|
■ 荒木町 鮨てる
2011/06/25の日記
|
震災からこちら、 どうにも飲み食いの事を書くことが憚られておりましたが、 人は飯を食いますし、 特に私は夕暮れになりますと猛烈な喪失感に襲われ、日々酒に救いをもとめているような体たらくで…。
西荻窪の<鮨たなか>さんでの修行時代からお顔は知っておりましたが、 若く、清潔感あふれる宮… 続きを読む
|
■村上春樹さんのスピーチ
2011/06/11の日記
|
カタルーニャ国際賞を受賞した、村上春樹さんのスピーチ。 昨日の新聞にも大きく出ていますから目にした方も多いでしょう。
『我々は夢を見ることを恐れてはなりません。 そして我々の足取りを、「効率」や「便宜」という名前を持つ 災厄の犬たちに追いつかせてはなりません。 我々は力強い足取りで… 続きを読む
|
■メジコレ終了
2011/05/31の日記
|
狙い済ましたように台風がやってきて、 お天気には全くめぐまれませんでしたが、 初日には100人を越えるお客様にお並びいただき、 出展している我々のほうが驚いてしまいました。 本当にありがとうございました。
手作りの催事ですので、いろいろ不手際が多く、 おいで頂いたお客様に不愉快な思ac 続きを読む
|
|
|
|