長谷雄堂トップ取扱分野商品一覧新蒐品店舗案内買取・取引概要
▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。
2040年11月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<<BACK NEXT>>

郡上八幡
2013/07/03の日記

魯山人の時代既に<おらが鮎>の自慢話が諌められているので、
勿論、奥美濃のこの郡上が一番、というつもりはありませんが、
鮎好きの人ならば、一度は食してみたい<郡上八幡の鮎>なのではないでしょうか。

長良川の上流にあり、吉田川、小駄良川等三つの川が合流し、
水質の良さに加え、流れで身の…
続きを読む
盲暦
2013/06/28の日記

盲暦、めくらこよみ、と読みます。
北国南部藩に於いて、文盲の農民でも暦を読むことができるよう、
それによって自然の摂理を理解し、農作業にいかせられるようにと作られた絵暦のひとつです。

実は南部の絵暦は二つあり「田山暦」と「盛岡暦」とに分けられます。
明治の初頭で消えてしまった田山暦は…
続きを読む
つきしま かるかや 民藝館
2013/06/23の日記

‐素朴表現の絵巻と説話画 と副題が添えられた今季の民藝館の展覧、
「つきしま かるかや」展。
早速行ってきました。
何度も見ているものですが、やはり図抜けた良さがあります。
八月までやってますので、是非どうぞ。

会場にはその他にも、奈良絵や丹緑本、参詣曼荼羅や十王図などの仏教説話図…
続きを読む
房総の出羽三山信仰 その2
2013/06/12の日記

〜てなことで、結構舞い上がりながら「千葉県立房総の村」の図録を読んでいましたが、
幾つか質問したいことがあり、直接電話をかけてみました。
用件も終わり、図録の感想、つまり、感激したことを伝えると、ご担当の方も喜んでくれ、「多くの人に読んでほしい」と図録を送ってくれました。

二年ほど前千…
続きを読む