|  | 
|  |  |  |  | 
| 戻る |  
| 早稲田 焼鳥はちまん[日記] | 2018/11/23 |  
|  |  |  |  
|  |  |  |  
| 酒好きのお客さんといつもの会話。
 「なんか新しいお店、見つけましたかぁ?」
 
 先日行った高円寺の<酒肴そば 紅い花>さんはとてもいい店ですが、
 高円寺ももう遠く感じてしまうこの頃…。
 
 早稲田に見つけたこのお店、<焼鳥はちまん>さん。
 祝日でしたので前々日に予約。
 電話の応対も気持ちいいものでしたので、期待満々。
 当日は目白の店からテクテク歩いてゆくことにしました。
 
 歩いて30分弱、
 後の義士討入で名を残す事となる、中山安兵衛の高田馬場の決闘の地!
 (店先にその件についての記事が貼ってあり、とても興味深い。
 呑む前から気分が昂ぶってきますよ)
 四つかどのビルで、一階がご両親が営む寿司屋<八幡寿司・やわたずし創業明治元年>
 そこの地下にお店はあります。
 
 とにかく満員いい活気。
 酒は奈良の「篠峯」旨かった!
 ひさしぶりに気に入った酒です。
 お通しが黒豆かと思ったら、燻製された枝豆。
 もうKOです。
 
 鶏も見ての通り。
 昆布〆もあるんです。
 
 
 |  |  |