 |
|
|
戻る |
素乃會 沼津[日記] |
2016/12/21 |
 |
 |
 |
|
|
|
フェイスブックやインスタグラムをやられてる方はこの光景何度もご覧になったことかと思います。
毎年は栃木の川治温泉で忘年会を兼ね〆ていた、まぁ云ってみれば身内の会である『素乃會』。 今年は沼津の先にある三津浜(みとはま)というところに行ってきました。
そこでのこの絶景。 淡島と富士山がつくる絶妙なポイントはどんな天邪鬼でもシャッター押さぬわけにはいきません。 みんなが同じ写真というのも納得でしょ?
交換会もいろいろなものが出品され、宴会もにぎにぎしく。 翌日は慶派の仏像がある「かんなみ仏の里美術館」や、同じく函南町にある横穴墓「柏谷横穴墓群」など刺激のあるモノも見られた良い旅でした。
いよいよ年末感が嵩まってきましたね。
|
|
|