 |
|
|
戻る |
八丁堀のお昼ごはん[日記] |
2015/12/28 |
 |
 |
 |
|
|
|
25日から五日間の催事<八丁堀バザール>でここ中央区八丁堀二丁目に日参しております。 催事は大勢の方にご来場いただけ、まずはホッと胸をなでおろしておりますが…。 住宅地の目白と違ってオフィス街の中央区はランチタイムがスゴイことに。 美味しそうな構えの店には長蛇の列。 あぁー、私も並びたい!
しかし商業地は非情な一面もあります。 土日はほとんどの店がクローズド。 しかたなく近所のインド料理やでチキンカレー。これが土曜日。 日曜日は、どうしても海老炒飯が食べたくなってしまったのでさらに選択肢が狭まってしまい、 東京八重洲まで探し回ってようやく、創業昭和27年という老舗で海老達にたどり着きました。
うってかわって、月曜の昼はあちこち行列でまるでお祭りのよう。 こんどは良さ気な店が多すぎ絞り切れず。 古書店亭主が始めたという人気のカレー屋で海老フライカレーを。 上にかかったマスタードがまるでスリップウェアのよう! どれもがとてもおいしくて、こんなところに店があったら毎日天国じゃないかと思うほどであります。
|
|
|