|
|
|
戻る |
今年のテーマのひとつ、鈴。[日記] |
2015/01/06 |
|
|
|
|
|
|
<鈴>を集めてみようかと思っております。 中世にまで上る鈴は本当に少ないらしい。 かえって古墳時代のほうが残っているそうです(本当だろうか?)
念ずれば通ず、で、さっそく一つ買う事ができました。 享保ですので、時代は江戸どまんなかですが、 薄手の銅板での打出しでなく、青銅鋳込みのぶ厚く重量感あふれるモノ。 猪目からの透かしの部分もきれいに面取りしてあり、上作であります。 全体の歪みは、奉納した神社が火中でもした折りに、落下したものでしょうか。 音も、澄んだ、というよりゴロゴロ、といった感じであります。 銘文の字ははっきりと、美しく、見ていて厭きません。 大きさ 10×14センチ程で夏みかんサイズ。
もうひとつは、古墳時代の馬具、雲珠(ウズ)。 鍍金も厚く、頂上に鈴がつく特上品。大王クラスの首長でなければ使えません。 鈴は潰れてしまっていますが、千数百年のときを越え、今も、カラカラ、と鳴るのです。
|
|
|