|
▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。 |
|
2024年6月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
  |   |   |   |   |   | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |   |   |   |   |   |   |
|
<<BACK
NEXT>>
|
■関西土産
2013/11/21の日記
|
大きな交換会もあったのですが、今回の関西土産はこのくらい。 あと紙のモノが幾つか。 数少ないですが、どれもみな嬉しいもの。 李朝の“隅切”の木地盆に高台付きの木杯。ちょっと大きめの無地刷毛平盃。 そして、可愛い伊万里。
買って早速、京都で友人夫妻との晩餐に使ったのだけれど、 お客… 続きを読む
|
■奈良散策
2013/11/16の日記
|
この頃仲がいい、ウェブで頑張っていた Bon Antiques が実店舗を出した− というのでお祝いを兼ねひやかしに行ってみました、奈良まで。
名店きらめく登大路のなかで大丈夫かいな、と思いつつ歩いて行っても見つかりません。 小さい、小さいと聞いていたので見過ごしたかな? と引き返すと、あまりに浴c 続きを読む
|
■静嘉堂文庫
2013/11/08の日記
|
この秋、根津の井戸茶碗展、五島の光悦展、いろいろ楽しい展覧会が目白押しですが、 これもお奨めです。 静嘉堂文庫の松浦武四郎展。
本居宣長のもとで宣長の蒐めた鈴屋の鈴を見て、蒐集が始まった、とあり、 古物古玩にのめり込んで行くさまが蒐集品を通してわかります。 決してコレクターとかっこ… 続きを読む
|
■美味しいもの
2013/11/05の日記
|
メジコレが終わるといろいろ美味しいものを頂いていることに気づく。 中部のお客様からは山ごぼうのみそ漬。 関西のお客様からは柿の奈良漬。
山牛蒡の方はさすが味噌文化、八丁味噌自体がうまし。 この味噌で魚を味噌漬けに。
柿の奈良漬は初めて食しましたが、これが結構いけます。 透き通… 続きを読む
|
|
|
|