|
▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。 |
|
2017年7月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
  |   |   |   |   |   | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |   |   |   |   |   |
|
<<BACK
NEXT>>
|
■馬頭神考
2017/02/27の日記
|
このところずっと引っかかっていることがある。 江戸時代、馬を一番必要としたのは誰だったか?という問題。
東京の被差別部落というサイトのなかに<猿飼>の項目があり、 おなじ大道芸をac 続きを読む
|
■大分行
2017/02/15の日記
|
たしか三度目の大分。 しかし四度目だったかもしれない。
河豚をその胆と共に食す、というちょっとデンジャラスな行為が一般化されている場所。 ひとりでは怖いので、またまた素乃會のみんなを誘い乗り込んでみました。
一週間ほど前、東京でりっぱなフグ刺しをごちそうになり、 「やはり、旨い… 続きを読む
|
■伏見稲荷大社
2017/02/02の日記
|
奈良線で稲荷駅に着いた途端はや渋滞。 鳥居をくぐるともう想定外。すごい!のひとこと。 渋滞しているのは鳥居の中のピンポイントスポットで皆、写真を撮っているから。 にわかカメラマン(勿論わたくしもその一人)の脇をかいくぐり向かうは伏見の奥ノ院、ではないのですね。
今回の目的は山中にある… 続きを読む
|
■京都行
2017/02/01の日記
|
おもしろい男が京都にいる。 前々からそう聞いてはいたのですが、なかなか重い腰が上がらず伸び伸びになっておりました。 まぁ、今回会いに行ったわけなのですが、もう少し咀嚼に時間がかかりそうですね。
そこで翌日の話。 小雨降る中、早めに宿を出て伏見稲荷に向かいます。 何故かと言えば、「鳥… 続きを読む
|
|
|
|